ホテル・旅館・病院などの業務用リネン資材や業務用繊維製品を取り扱っています
053-433-6311(平日9:00-17:00)
検索
今回のブログは、ホテルや旅館、ゲストハウス、スパなどで利用できるよう、 業務用に特化して開発された「今治タオル」のご紹介です! 昨今、「顧客満足度を上げること」=「感動体験」が、リピーターや新規顧客獲得のた…
続きを読む
お世話になっております。 今回の記事は表題の通り、業界としてもかなり注目度が高い話題に触れていきます! 昨年末からここ半年ほどで、あらゆる商品の値上げが続いています。 食料品や飲食店などをはじめ、電気料金などの公共料金ま…
今年は11月になっても温かい気温が続き、季節の感覚が狂いそうですね。 とはいえ日が落ちると急に寒くなり、冬も確実に近づいているので、 いよいよ冬用布団の準備を始めなくてはと思っている今日この頃です。 季節の変わり目で、布…
過度な円安で海外から日本観光の魅力が高まり、 インバウンド旅行客数が、ついにコロナ前の80%以上まで回復してきたようです! しかしながら、これは観光業界にとっていいニュースである反面、 ホテルでは深刻な人手不足で客室をフ…
古くから弊社のおひざ元でもある浜松では、旅館やホテル用の寝巻き用浴衣製造が盛んでした。 しかし、人件費の安い海外製に少しずつシェアが移っていき、 今では安価な外国製浴衣のシェアが大きくなってしまいましたが、 その反面、総…
ホテル予約をされる際、今最も情報収集に使われている方法をご存じですか? 今多くの宿泊者は、泊まりたいホテルの情報をSNSで探しているんです! OTAと呼ばれる総合予約サイトや、ホテルのホームページだけでなく、 SNSでの…
コロナ禍では臨時休業を余儀なくされたホテル等がたくさんありましたが、 経済活動が復活したことを機に、お部屋をリニューアルしたいというお問合せが増えています。 その中でも、ベッドメイクの方法をシーツの2枚使い(アッパーシー…
日々宿泊者の事を考えているホテルオーナー様や、 そのオーナーと打合せをしているリネンサプライヤー様にとって、 インバウンド観光客をいかにして呼び込むのかということは、 今一番の関心が寄せられている事ではないでしょうか? …
今回はリネンの話とは少し違いますが、宿泊業界向けのセミナーを受講したお話です。 ホテル等の宿泊業界でどこも共通して抱えている1番の問題が人手不足だとのお話を聞き、 ・深刻化する人材不足を乗り越える、最小で最大の成果を上げ…
昨今のホテル業界内では顧客満足度向上のため 宿泊者の肌に直接触れる館内着(パジャマ)への関心が高まっています! 「他のホテルとの差別化できるパジャマ」や「「おしゃれなデザインでSNS映えするパジャマ」など 弊社にも様々な…
皆さんこんにちは! 今回のブログは、省人化がテーマのホテルレビューです。 旅行代理店大手のH.I.Sグループが運営する「変なホテル」に宿泊してきました! 昨今のホテル業界からは、人手不足の声がよく聞かれます…